皆様、明けましておめでとうございます(^.^)
2021年01月01日20:32
カテゴリー │テイクアウト
カテゴリー │ウーバーイーツ
カテゴリー │ワイン
カテゴリー │日本酒
カテゴリー │居酒屋 佐鳴台
カテゴリー │外国人
カテゴリー │英語
カテゴリー │シードル
カテゴリー │新年会
カテゴリー │Go to travel
カテゴリー │オープンしました。
カテゴリー │ペイペイ
カテゴリー │佐鳴台
カテゴリー │Go toイート
カテゴリー │もつ鍋
明けましておめでとうございます。
本年も「酒蔵」を宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021年最初の営業は8日金曜日~でございます。
お席の予約状況ですが
8日金曜日は半分位空き
9日土曜日も半分位空き
10日の日曜日は満席
でございます。
お早めのご予約宜しくお願い致しますm(_ _)m
その後2週間はお休みを頂いて
店舗をプチリニューアルさせて頂きますので、
次回は29日金曜日~の営業になります。
ご迷惑おかけしましますが宜しくお願い致しますm(_ _)m
さてこれが記念すべき2021年最初のブログですね!
真面目に下ネタ無しで出来るだけ頑張ります♪

こちらの日本酒は年末にAYAさんにプレゼントして頂きました\(^^)/
私がブログで年末に自宅でのんびり日本酒でも・・・って書いたら(^^)d
「鬼ころしを飲んで来年は良い年にして下さい!」って(^^)d 優しい方ですね(*^^*)
AYAさんの言う通り、私にとって邪悪なものを退治する為新年の挨拶はかなむーさんだけ

成敗させて頂きました(@_@)
って事でAYAさんもブログを見て頂いているようですので、私大将の威厳が無くならないように下ネタ禁止で参りまーす(^^)d
しかしAYAさんの日本酒のチョイスは私の好みにピッタリでした\(^^)/
録画した「ガキの腰づかいやあらへんで」

しまった!早速やってしまいました_| ̄|●
ダウンタウンの番組を見ながらついつい飲み過ぎてしまいましたf(^_^)
ホント美味しい日本酒です(*^^*)
さて
常連の皆様からたくさんリニューアルの事聞かれます。当然ですよね!
ではちょっとだけ♪
お店でお客様がたこ焼きも焼けるようにしようかと(@_@)
外はカリカリ、中はトロトロのたこ焼きって美味しいですよね!
たこ焼きの材料は(^^)d
たこ
白ネギ
紅しょうが
あともう1種類欠かせ無い材料があります
知ってます?
それは(^^)d
○ンカス!
たっぷりの○ンカスが味の決め手です。
チーズを入れたり、キムチ、エビ、ホタテ、餅を入れたり色々アレンジは出来ますが
○ンカスだけは必ず入れます。
やっぱり天かすが味の決め手です(^_^)v
あと鉄板を入れ変えたらビビンバやダッカルビ
チーズダッカルビも出来ます。
材料は色々有りますが
欠かせ無いのが仕上げの○ンタマ乗せ!
もちろんお好きな方は○ンタマ2個乗せも(^^)d
トロトロの○ンタマを箸で潰して(@_@)
混ぜて食べると最高!!
やっぱり仕上げの温玉は欠かせません!
さて
今日も浜松市で2桁の感染者です(ToT)
私達のような飲み屋は
かなり苦境に立たされています。
このまま何もしないで
国や浜松市の補助金アテにしたりして思考停止のままだとウイルスには勝てませんね。
This year's resolutions(今年の抱負)は
リニューアルして、とにかくコロナ禍でもお店を再びビジネスとして軌道に乗せる事に尽きます
(^^)d
AYAさん、とめさんとずっと一緒に働く事が出来るようにお店を守らないとね!
あと
英会話も継続して勉強ですね!
ほんの少しずつですが聞き取れたり、少しずつ話せたりしてしてきている実感があります。
いつか世界中を旅したいな♪
トランクひとつで
https://youtu.be/9qvnWqCPQ_Q
今年も「酒蔵」を宜しくお願い致しますm(_ _)m
本年も「酒蔵」を宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021年最初の営業は8日金曜日~でございます。
お席の予約状況ですが
8日金曜日は半分位空き
9日土曜日も半分位空き
10日の日曜日は満席
でございます。
お早めのご予約宜しくお願い致しますm(_ _)m
その後2週間はお休みを頂いて
店舗をプチリニューアルさせて頂きますので、
次回は29日金曜日~の営業になります。
ご迷惑おかけしましますが宜しくお願い致しますm(_ _)m
さてこれが記念すべき2021年最初のブログですね!
真面目に下ネタ無しで出来るだけ頑張ります♪

こちらの日本酒は年末にAYAさんにプレゼントして頂きました\(^^)/
私がブログで年末に自宅でのんびり日本酒でも・・・って書いたら(^^)d
「鬼ころしを飲んで来年は良い年にして下さい!」って(^^)d 優しい方ですね(*^^*)
AYAさんの言う通り、私にとって邪悪なものを退治する為新年の挨拶はかなむーさんだけ

成敗させて頂きました(@_@)
って事でAYAさんもブログを見て頂いているようですので、私大将の威厳が無くならないように下ネタ禁止で参りまーす(^^)d
しかしAYAさんの日本酒のチョイスは私の好みにピッタリでした\(^^)/
録画した「ガキの腰づかいやあらへんで」

しまった!早速やってしまいました_| ̄|●
ダウンタウンの番組を見ながらついつい飲み過ぎてしまいましたf(^_^)
ホント美味しい日本酒です(*^^*)
さて
常連の皆様からたくさんリニューアルの事聞かれます。当然ですよね!
ではちょっとだけ♪
お店でお客様がたこ焼きも焼けるようにしようかと(@_@)
外はカリカリ、中はトロトロのたこ焼きって美味しいですよね!
たこ焼きの材料は(^^)d
たこ
白ネギ
紅しょうが
あともう1種類欠かせ無い材料があります
知ってます?
それは(^^)d
○ンカス!
たっぷりの○ンカスが味の決め手です。
チーズを入れたり、キムチ、エビ、ホタテ、餅を入れたり色々アレンジは出来ますが
○ンカスだけは必ず入れます。
やっぱり天かすが味の決め手です(^_^)v
あと鉄板を入れ変えたらビビンバやダッカルビ
チーズダッカルビも出来ます。
材料は色々有りますが
欠かせ無いのが仕上げの○ンタマ乗せ!
もちろんお好きな方は○ンタマ2個乗せも(^^)d
トロトロの○ンタマを箸で潰して(@_@)
混ぜて食べると最高!!
やっぱり仕上げの温玉は欠かせません!
さて
今日も浜松市で2桁の感染者です(ToT)
私達のような飲み屋は
かなり苦境に立たされています。
このまま何もしないで
国や浜松市の補助金アテにしたりして思考停止のままだとウイルスには勝てませんね。
This year's resolutions(今年の抱負)は
リニューアルして、とにかくコロナ禍でもお店を再びビジネスとして軌道に乗せる事に尽きます
(^^)d
AYAさん、とめさんとずっと一緒に働く事が出来るようにお店を守らないとね!
あと
英会話も継続して勉強ですね!
ほんの少しずつですが聞き取れたり、少しずつ話せたりしてしてきている実感があります。
いつか世界中を旅したいな♪
トランクひとつで
https://youtu.be/9qvnWqCPQ_Q
今年も「酒蔵」を宜しくお願い致しますm(_ _)m