明日からまた始動ですよー

カテゴリー │テイクアウト

カテゴリー │ウーバーイーツ

カテゴリー │日本酒

カテゴリー │居酒屋 佐鳴台

カテゴリー │英語

カテゴリー │シードル

カテゴリー │新年会

カテゴリー │Go to travel

カテゴリー │オープンしました。

カテゴリー │ペイペイ

カテゴリー │佐鳴台

カテゴリー │Go toイート

カテゴリー │もつ鍋

2日、3日とのんびりして又明日から
日常に戻ります(^^)d

まあのんびりって言っても 
明日からまた始動ですよー
明日からまた始動ですよー
リニューアルの試作をちょこちょこやってました。煙の出方や調理時間、もちろん味も!
ちなみにたこ焼き右2列はすりおろしリンゴ入りで時間差で投入(^.^)
食べ比べるとまろやかさとトロトロ感が際立って!まいうー(@_@)

なんと
AYA さんからプレゼントして頂いた日本酒が既に空っぽにf(^_^)
日本酒
めっちゃ美味しかった(^_^)v

日本酒って開栓してから日々味わいが変化するので面白いですねー

でも
変化なら良いのですが劣化することもたまに有りますね(^_^;)

当店でも開栓してから10日以上たった日本酒が、残り僅かになった為酸化して不味くなってしまうことがあります。

ですから私怖くて一升瓶の日本酒は置けないです。
もし置くなら正直3種類位になってしまいます
(ToT)

AYAさんは出勤してすぐにこまめに味見してくれるので「大将この日本酒味が劣化してますよー」って教えてくれます。ホント助かりますよー。

ちなみに
私が他のお店で日本酒を頼む時、大体のお店は
一升瓶ですね(^^)d 
もしその店が超繁盛店でなくて、瓶を見ることができるなら瓶の日本酒の残量も参考にしてオーダーします。

なるべく沢山残った日本酒なら開栓間もないのが
分かりますから(^^)d

それくらい日本酒は私と一緒でデリケート(^^)d
そうそうたまにデリケートゾーンが・・・
_| ̄|●
まあ
それくらい日本酒を扱うのは難しいですねf(^_^)

でも難しくてなかなか他のお店が出来ないから
当店がやる価値があるんです(^_^)v

それに
私自身実は生活する上での経費等は店舗以外の部分で充分生活出来ているので他の居酒屋に比べても経費面でアドバンテージがあります。

ですから
他の店舗はおそらく仮に真似したくてもとてもじゃないけど出来ないと思いますよ。
そういう点では
しっかり参入障壁になっていると自負しています。
それに
2年前開業時に融資して頂いた借金も既に完済しましたからf(^_^)
かなり気が楽(*^^*)

次に私がやることは
このコロナ禍でもお客様が安心して、美味しいお酒、美味しい食事が出来るように環境を整えること(^^)d
具体的には各席にパーティションを設置し、換気扇も増やし、お一人様をメインターゲットにした
運営に切り替えます(^.^)

メニューも大きく変わります。
美味しい生シードルもサーバーから注ぎます。

幸運にも
しっかりしたアルバイトの方々が私をしっかりサポートしてくれているので実行するのみです!

実は新しい事をする時はいつも内心ドキドキなんですが(^_^;)
でもお客様の笑顔の為、アルバイトの方とずっと一緒に働く為にやるしかないですね(*^^*)










同じカテゴリー(テイクアウト)の記事
炉端焼メニュー(*^^*)
炉端焼メニュー(*^^*)(2021-01-27 14:47)

I make you happy .
I make you happy .(2021-01-25 23:05)

また焼肉?
また焼肉?(2021-01-19 00:49)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日からまた始動ですよー
    コメント(0)